
おはようございます!
今日は横浜市で施工しました屋根塗装工事の施工事例を投稿しました!
今回は屋根塗装の際に必須アイテムになる「タスペーサー」という部品を紹介します!
タスペーサーは塗装前に屋根材と屋根材の重なる部分に挿入して、隙間を作り通気性を
確保するために使われます。従来は縁切りと言って、塗装後、塗料が乾くのを待ってカッターなどで
切り込みを入れ、雨水の逃げ道を作っていました。タスペーサーや縁切りの最大の理由は雨漏り防止です。
相模修建ではただ塗るだけでなく、このような工程を行い、お家を長持ちさせます。
屋根工事・塗装工事・雨どい工事・外構リフォーム・内装リフォームは株式会社相模修建にお任せください!!!
株式会社相模修建募集要項 仲間になってくれる方、大募集!!!
─── 公式LINE ─── LINEからでもお問い合わせできます!
─── 公式Instagram ─── 毎日更新しています!!!
─── 公式YouTube ─── 施工動画など配信してます!!!
─── 公式TikTok ─── こちらでも情報配信中!!!
⚾株式会社相模修建・野球部⚾
─── ホームページ ─── ─── Twitter ───
野球部の情報を随時更新中!!!
※上記をクリックでリンク先へ移動